トイトレが始まると、日々のトイレ掃除が大変に…

「子どものトイレトレーニングを始めたら、なんだか掃除の回数が増えた…」
そんなふうに感じていませんか?
座ってトイレに挑戦していても、姿勢や角度によってまわりが汚れてしまうこともありますよね。
床や便器の周辺に飛び散ったおしっこは、時間が経つとニオイの原因になることも。
見えない汚れも気になって、ついついトイレ掃除に追われてしまいますよね。
「清潔に保ちたいけど、1日何回も床や便器を拭くのは正直しんどい…」
そんな家族の声に応える便利アイテムが、サンコーの『おしっこすう~パットマン』です。
掃除の手間を減らす!「おしっこすう~パットマン」とは?
『おしっこすう~パットマン』は、便器前方に貼るだけで便器と便座の隙間からの尿の飛び散り汚れを防ぐ吸水パットです。
特長は以下の通り
- 面倒な便器掃除・床ふきの手間が減ります。
- 便利な使い捨てタイプ
- 弱粘着加工なので取り付け取り外しが簡単。
貼っておくだけで、床や便器の縁に汚れが広がるのを防げるので、トイレ掃除の回数や手間がぐんと減ります。
トイトレ中こそ使いたい理由

『おしっこすう~パットマン』は、トイトレ中のご家庭にぴったりです。
トイトレ中のお子様は、トイレにまだ慣れていない時期。的がズレたり、おしっこが床に飛び散るなど、失敗体験として残ってしまうことも…。
そんな時は、しっかり吸収してくれる『おしっこすう~パットマン』があれば安心!
さらに、パッケージはオリジナルキャラクターを用いたデザインで、小さなお子さまとの遊びに取り入れやすいサイコロ型にしています♪
数字を覚えたり、知育にも役立てていただけるように工夫しました。
見た目にも楽しく、毎日のトイトレを前向きにサポートしてくれるアイテムです。
使い方はとっても簡単!

- 裏面の保護紙を外す
- 便器のフチにパットを貼る
- 汚れたら外してゴミ箱に捨てるだけ!
→三幸商店の表示に合わせました。使用方法の画像を入れると、より分かりやすいと思います。
貼るだけなので、難しい設置の手間もナシ。裏面は弱粘着加工がされているので、取り外しが簡単です。
使い捨てタイプなので、いつでも清潔に保てます。
トイトレも掃除も、親子でもっと楽しくラクに。

トイトレ中の掃除ストレスを減らすために、まずは飛び散り汚れを防ぐことが大切です。
「おしっこすう~パットマン」があれば、掃除の手間がグッと減り、子どもとのトイトレ時間も笑顔で過ごせます。
✅ トイレ掃除がぐんとラクになる
✅ パッケージを使って子どもの知育に
✅ 大容量でコスパも◎(72コ入)
今すぐ商品ページをチェックして、日々の負担を軽くしてみませんか?
👉 商品ページで詳しく見る

おしっこすう~パットマン 72コ入