2025年10月18日、和歌山県中辺路町にて「第1回 サンコーの森 森林保全活動」を開催しました。
小雨のなかでの植樹となりましたが、サンコーグループの従業員だけでなく、森林組合様をはじめとした地域の皆さま約60名が参加し、ヒノキ、ヤマザクラ、ヤマモミジ、ケヤキなどの苗木を丁寧に植栽しました。

和歌山県・中辺路町森林組合・近野振興会の皆様のご協力のもと、森林整備の意義や植樹方法の講習を受けた後、記念植樹を行い、森林保全活動として参加者全員で汗を流しながら植樹作業を行いました。植樹の後は、体育館にて森林教室とゲームを実施し、森に生息する生き物や木の特徴について学びました。

今回の「企業の森」参画では、今後10年間にわたり中辺路町の森林整備(間伐・育林活動など)を継続的に行い、地域とともに「サンコーの森」を育てていきます。今後もサンコーは、地域社会・と連携しながら、森づくり活動や地域貢献イベントの実施に取り組んでまいります。

活動レポート:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000211.000086954.html